北海道新工場の完成に伴い
仲間を募集します。
恵庭から未来へ、世界へ。
北海道アイは、北海道の素材や食文化に根ざした食品・調味料を開発・製造し、その魅力を伝えていく会社です。
その本体は福岡に本社を構える久原本家グループ。今では全国に知られる「茅乃舎だし」「博多椒房庵のからしめんたいこ」を作っている食品会社です。
そのどちらにも、昆布やスケソウダラなど、北海道の素材が欠かせません。長く支えていただいている北海道へのご恩返しをする為に、「北海道アイ」は設立されました。
恵庭に本社を構える「北海道アイ」では、食品開発・製造・販売に関わる様々な人材を募集します。
「北海道の食の楽しさ、おいしさを届けたい」という熱意のもと、北海道の魅力を十分に引き出し、日本へ、世界へ発信していく仲間を募集します。
-
お客様が求める味や商品をつくるために、北海道の地産のものを活かした商品をつくるために、市場調査や販売までにいたる企画・制作を、各部門とコミュニケーションを取りながら実行できる方を求めています。
-
久原本家グループ北海道アイのモノづくりの根幹となる部門。北海道工場の新しい生産ラインと蓄積されたモノづくりの知見でおいしい商品を生み出しています。
-
原料からの商品の製造数の管理・配送までの需給管理を行っていただきます。戦略策定・推進・実施などの業務をお任せできる人材を求めています。
-
北海道の美味しい食材や食文化を軸に、おいしいモノづくりを担っていただきます。北海道から世界へおいしいモノづくりができる人材を募集しております。
私ども久原本家グループは、福岡に拠点を置く食品会社です。創業は明治26年(1893年)、「久原醤油」としてスタートし、平成2年(1990年)博多名物“からし明太子”のブランド「椒房庵」の立ち上げから、原料となる上質なスケトウダラの卵を求めて、約30年北海道の皆さまにはずっとお世話になっています。
いつかは北海道にご恩返しを。
北海道にしっかり根をおろすべく、私どもは北海道に新たな会社を起こしました。
会社名は「株式会社 北海道アイ」。
常に北海道への愛を胸に、地に足のついた事業を推進すべく命名しました。
社名 | 株式会社北海道アイ |
---|---|
会社設立日 | 2019年8月29日 |
従業員数 | 1,219名(グループ全体) |
所在地 | 北海道恵庭市戸磯2006-1 |