いただきます!
~ わたしが選ぶNo.1おうちごはん ~
くばらだんだんアートとは、障がいのある方々から、
食にまつわるテーマで作品を募集し、
素晴らしいアートの才能を持つ方の可能性を
広げることを目的とした、
久原本家グループの社会貢献活動です。
受賞作品
第9回は、「いただきます!わたしが選ぶNo.1おうちごはん」というテーマのもと、
家族や仲間との食事の楽しさが伝わってくる素敵な作品を数多くご応募いただきました。
ここに、全757作品の中から選ばれた受賞作品を掲載いたします。
大賞作品は福岡市内を走るラッピングバスのデザインに採用されています。
大賞
一般部門賞
入賞
-
美味しいオムライス
前島 百音
(まえじま ももね)さん -
あつあつとんかつ
濵田 浩和
(はまだ ひろかず)さん -
ハニーフレンチトーストで朝ごはん!
城島 友哉
(じょうじま ともや)さん -
みんなでオムライスとスープ
鳥越 智衣
(とりこし ともえ)さん -
ハンバーグおいしくいただいてます
稲益 和則
(いなます かずのり)さん -
ステーキ
鈴木 ちひろ
(すずき ちひろ)さん -
お母さんの手作りハンバーグ
米田 信一
(よねだ しんいち)さん -
鍋
永井 綾香
(ながい あやか)さん -
タコさんウインナー
-
うれしい、テーブル
O・Yさん
-
お米がごちそう大すきおにぎり
藤本 沙羅
(ふじもと さら)さん -
たまごやきいっぱい
横山 大翔
(よこやま はると)さん -
油淋鶏
ドイッチさん
-
おなかいっぱいおうちごはん
M・Tさん
-
今日は何にしようかな!ママはパン屋さん
平井 峰子
(ひらい みねこ)さん
作品の募集について
毎年、久原本家グループの新入社員が考えた食にまつわるテーマをもとに、障がいのある方から絵画を募集し、数多くの素晴らしい作品をご応募いただいております。
すべてのアート作品を福岡県立美術館、およびこちらのWebページにて展示いたします。だんだんアートプロジェクトを通じて様々な共感が生まれ、やさしさの輪が広がるよう一人でも多くの方にご参加いただければと思います。
くばらだんだん
アートとは
「だんだんアート」とは、絵画を通して、
障がいのある方々の社会参加のきっかけを作ることを目的とした活動です。
久原本家グループでは、素晴らしいアートの才能を持つ、障がいのある方々の
可能性を広げるために、入賞した作品を、お客様に商品を届ける梱包箱、お客様への一筆箋、
および福岡市内を走るラッピングバスのデザインとして採用しています。
そのデザイン利用料を受賞者の方に支払うことで
障がいのある方の経済活動への参加に寄与したいと考えています。
関連サイト:一般社団法人 だんだんボックス
久原本家グループ