私は魔法の料理人!
わくわくメニューをめしあがれ!
くばらだんだんアートとは、障がいのある方々から、
食にまつわるテーマで作品を募集し、
素晴らしいアートの才能を持つ方の可能性を
広げることを目的とした、
久原本家グループの社会貢献活動です。
皆様に支えられて、
今年もたくさんのご応募をいただきました!
ありがとうございます。
受賞作品
第13回は「私は魔法の料理人!わくわくメニューをめしあがれ!」というテーマのもと、
皆様の豊かな発想で描かれた、魅力的な世界観の作品を数多くご応募いただきました。
ここに、全965作品の中から選ばれた受賞作品を掲載いたします。
大賞作品は福岡市内を走るラッピングバスのデザインに採用されています。
大賞
新入社員賞
一般部門賞
入賞
-
未来のバースデイソング
フレンドリィリィさん
-
争奪戦
平川 慶
(ひらかわ けい)さん -
まほうのチャーハン
松岡 佑
(まつおか ゆう)さん -
焼きたてサラミピザ ~ジンジャーエールとタバスコもどうぞ~
間部 祐介
(まなべ ゆうすけ)さん -
自然いっぱいフルーツパフェ
K.Sさん
-
ひらめいたら出てくる♪
篠原 克美
(しのはら かつみ)さん -
いっぱい!カラフル!
八尋 守正
(やひろ もりまさ)さん -
てりやきバーガー
伊藤 雅典
(いとう まさのり)さん -
カメレオンのコックさん
尾野 太海
(おの たいが)さん -
プリン
O.Kさん
-
魔女が作ったお鍋(好ききらいのないみんなが食べれる料理)
中村 莉菜
(なかむら りな)さん
作品の募集について
毎年、久原本家グループの新入社員が考えた食にまつわるテーマをもとに、障がいのある方から絵画を募集し、数多くの素晴らしい作品をご応募いただいております。
すべてのアート作品を展示する展覧会を実施し、またこちらのWEBページにて公開いたします。だんだんアートプロジェクトを通じて様々な共感が生まれ、やさしさの輪が広がるよう一人でも多くの方にご参加いただければと思います。
くばらだんだんアート2026の詳細につきましては、募集テーマが決まり次第、お知らせいたします。
くばらだんだん
アートとは
「だんだんアート」とは、絵画を通して、
障がいのある方々の社会参加のきっかけを作ることを目的とした活動です。
久原本家グループでは、素晴らしいアートの才能を持つ、障がいのある方々の
可能性を広げるために、入賞した作品を、お客様に商品を届ける梱包箱、お客様への一筆箋、
および福岡市内を走るラッピングバスのデザインとして採用しています。
そのデザイン利用料を受賞者の方に支払うことで
障がいのある方の経済活動への参加に寄与したいと考えています。
関連サイト:一般社団法人 だんだんボックス
久原本家グループ