
大好きな北海道へ、
あふれる感謝と敬意を込めて、
私たちは、北海道で新会社・新工場を
設立しました。
明太子の「椒房庵」やだしの「茅乃舎」をはじめるとき、本物の美味しさを求めて訪れたのが北海道です。
北海道の土地土地で出会う食材の豊かさ、個性あふれる味、人々のやさしさに何度も感動し、何度も惚れ込みました。
北海道の恵みなくしては、久原本家のものづくりは叶わなかったと思います。
「椒房庵」「茅乃舎」の歴史は、北海道の「たらこ」や「昆布」に頼る歴史でもありました。
北海道へ、あふれる感謝と敬意を込めて、素材から仕上げまでを徹底的に北海道にこだわり、素材の魅力を最大限に生かす私たちの想いを詰め込んだ新しいブランドを北海道の恵庭からお届けします。


北海道の豊かな海産物の美味しさを、
私たちの技で磨き上げます。
北海道では古くから、美しい碧い海から獲れる貴重な魚介類を「海の宝石」として大切にしてきました。北海道 椒房庵では、その海の宝石を原石として、三十年以上に亘って極め続けてきた味づくりの技を注ぎ込み、「海の宝石」に磨き上げます。北海道でしかつくれない。味わい煌めく海の宝石。北海道 椒房庵から、心を込めてお届けします。

北海道の大地の恵みでつくる、
新しいブランド開発に挑戦します。
北海道の魅力は、雄大な土地から生まれる食資源の豊富さ。
北海道が育んだ農産物をはじめとする素材に向き合い、新たな美味しさに挑戦します。

“おいしい”を、みんなでつくる。
あたらしい食を、北海道から。
恵庭から、あたらしい食のプロジェクトがスタートします。
その名は、“Tasting Hokkaido”。
北海道を愛し、食を愛する仲間が集うコミュニティグループです。
“おいしい”への好奇心から北海道のみなさまと久原本家が一緒になって、これまでにないあたらしい北海道の食を発掘する取り組みです。
みんなで食べて語らう食のイベントや生産者さんたちとのものづくりなど“おいしい”、“たのしい”がたくさん。
“Tasting Hokkaido”はじまります。

「食」を愛する人たちと一緒に、
北海道の食を発掘し、
新しいおいしさを発見する活動を行ってまいります。
恵庭の工場では、「幸せの食卓」「思い出づくり」をテーマに、市民の方々との食事会のイベントを始めています。
