久原本家グループは、「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社 久原本家から、「茅乃舎ノ道具※1」の新商品として、2023年7月3日(月)より「野田琺瑯製 味噌ストッカー 鉄紺」を新発売いたしました。
「茅乃舎ノ道具」は、茅乃舎が日本の伝統を日々の暮らしに取り入れ、その価値を伝えていくことを目的として展開している生活道具ラインのブランドです。今回手掛けたのは、2021年3月に「毎日のお味噌汁づくりに役立つ道具をつくりたい」という思いで共同開発し、茅乃舎ノ道具シリーズでも一番人気のアイテム「野田琺瑯製 味噌ストッカー」の新色。発売以来、多くのお客様にご愛用いただいている白色に加え、茅乃舎のブランドカラーでもある鉄紺色を独自に開発いただきました。手にやさしくなじみ、丈夫で機能性に優れた保存容器とクールな色み。ぜひ皆様のキッチンで、日々のおみそ汁づくりなどにお役立ていただければ幸いです。

茅乃舎のブランドカラー「鉄紺」を独自に開発。
人気の白に加えて誕生した鉄紺色の新作。茅乃舎のためだけに試作を重ね、オリジナルで調合されたカラーです。深みのある紺色は、そのままでも風格のある佇まい。用途に応じて白との組み合わせを楽しむのもおすすめです。
何度も改良を重ねた理想の形状
冷蔵庫から取り出しやすいよう、持ち手は丁寧に改良を重ねて、指がすっと入る理想的な形に仕上げています。コの字で丸みを帯びた形は、昭和の砂糖入れのような昔なつかしい味わい。日々の台所で、永く愛用していただけると思います。
冷蔵庫にも重ね置き可、火にもかけられる機能性
高さ約9cmのコンパクトなサイズで、冷蔵庫の中で2段に重ねることもできます。味噌以外にも、だしやお惣菜、乾物など様々な常備品を保存するのに活躍。琺瑯の特質上、そのまま火にかけて温めたり、オーブンに入れたりすることができるのも魅力です。





【野田琺瑯について】
1934年(昭和9年)に栃木県栃木市にて創業した琺瑯メーカー。琺瑯づくり(鋼板を溶接して土台となるかたちをつくり、ひとつひとつ手仕事でガラス質の釉薬を施釉し、高温で焼成する)の全行程を一貫生産する、国内唯一のメーカーとなる。「茅乃舎ノ道具」シリーズとの協業は、他に「野田琺瑯製 お米カップ」がある。https://www.nodahoro.com/

【販売概要】
■商品名:野田琺瑯製 持ち手付味噌ストッカー 鉄紺
■発売日:2023年7月3日(月)
■価 格:各3,300円(税込)
■サイズ:W155×D124×H92mm/容量:約0.9ℓ
■素材:本体 鉄/琺瑯加工、シール蓋 樹脂
■販売チャネル:
・久原本家 総本店(福岡)
・茅乃舎 東京ミッドタウン店(東京)
・茅乃舎 大丸心斎橋店(大阪)
・茅乃舎 西宮ガーデンズ店(兵庫)
・久原本家 公式通販サイトhttps://www.kubara.jp/special/kayanoyanodougu/
※1 茅乃舎ノ道具
茅乃舎が出会った、日本各地の素敵な道具たち。作り手の方々と対話を重ねて生まれた、機能美に優れた特注品も。 台所道具や器など日々の暮らしを豊かに彩り、長く愛用できるものをご紹介しています

※記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。