久原本家グループは、「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社久原本家から、2025年10月15日(水)に、「鶏だし」をリニューアル発売いたしました。2016年の発売以降、幅広い料理に使用できるだしとしてご好評いただいていた「鶏だし」ですが、このたび、より中華に特化しただしへリニューアル。新しくなった「鶏だし」は、燻し鶏の豊かなうまみに、帆立やねぎ、生姜の香味を加えることで、上品なうまみを備えながらも、より中華らしいだしに仕上げています。


鶏節のうまみに香味が加わりました
今回のリニューアルでは、鶏肉を燻してつくった鶏節を鰹節のように丁寧に削って使用しました。手間がかかる方法ですが、燻すことで鶏のうまみが凝縮され、味の深みが生まれます。この燻し鶏の豊かな味わいに、帆立、ねぎ、生姜の香味を新たに加えることで、より中華らしいだしに仕上げました。

やさしく上品な鶏だしで、料理の幅が広がります
あっさりとしつつもしっかりとコクのある上品な味わいの「鶏だし」は、たまごスープ、野菜の炒め物、春雨の炒め物、あんかけ等、普段使いのだしとして重宝します。また、あまりだしを使うことがない辛味や塩味の強い中華に使用することで、調味料を控えることができ、やさしい味わいの「だし中華」をご家庭でお楽しみいただけます。茅乃舎では今後も、和食には「茅乃舎だし」、洋食には「野菜だし」、中華には「鶏だし」と、様々なお料理で使い分けていただけるよう対応してまいります。


■発売日:2025年10月15日(水)
■価 格:2,268円(税込)
■内容量:8g×16袋入
■販売チャネル:茅乃舎全店舗/通販/WEB

■発売日:2025年10月15日(水)
■価 格:734円(税込)
■内容量:8g×5袋入
■販売チャネル:茅乃舎全店舗/通販/WEB
※記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。